星野ジャパン、完敗!
4X100mリレー燃えました!
やりましたね!
日本短距離界初メダル!
で・・・本題の野球ですが・・・
一度狂った歯車は簡単には戻りませんでした・・・。
昨日も今日も先制しておいて逆転負けって・・・。
準決勝なんて2点先制した時点でWBCの再現だぁ~!
って本気で思っちゃいましたよ><
これで、マスコミ共の叩きが益々激しくなるのでしょうね。
長嶋さん、王さんができない時点で、星野さんしかいない!
と僕も思っていたので人選にとやかく言うつもりはありません。
でも、やはり不可解な采配が多かった気がします。
ブランクなのか、温情なのか・・・。
準決勝・・・川上の後はダルビッシュか
連投でも田中マー君だったのでは?
今日も総力戦で行くしかないのだから
3回からは和田を変えてダルビッシュだったのでは?
明らかに2回はおかしかったし。
まぁ、内情がわからないので何とでもいえますが
少なくとも前々から一番大事なのは準決勝!と言っていたのだから
あの継投はどうなんでしょう?
きっと同じ考えの方は多いのではないでしょうか?
それになぜ、岩瀬・村田・GG佐藤にこだわるのか?
挽回させてやりたい!というのはわかりますが
逆効果になってしまうことだって・・・。
GG佐藤は今日もやっちゃいましたし・・・。
あれが無かったら、もしかしたらもしかしていたかも・・・。
日本に戻ってきてペナントで影響しなければいいのですが・・・。
国際試合は勝ちにこだわってなんぼだと思うので
温情よりも非情に徹する事も必要だと思います。
あと、それら以前の問題としてあの雰囲気はどうなんでしょう?
絶対に勝つ!何が何でも勝つ!という姿勢があったでしょうか?
見ていて全くと言っていいほど
覇気がないというか、なんというか・・・。
とても、あのWBCと同じチーム(メンバーは多少違いますが)
とは思えません。
やはり、イチローの存在が大きかったのか・・・。
それとも、それほどまでにオリンピックのプレッシャーは
凄まじかったという事なのでしょうか?
ただ今回の韓国代表は本当に強いですね。
決勝の韓国-キューバも妥当なカードだと思います。
某解説者のえもやん(笑)も言っていましたが
野球の国際大会はWBCだけで、復活しても、
オリンピックはアマのみに戻した方がいいと思います。
そうしないとアマの方々に救い(目標)が無いし・・・。
それに日本の球界が変わらなければ、
また同じ結果になるでしょうし・・・。
イチローも真の世界一決定戦はWBCって言っていましたしね。
非常に残念な結果になってしまいましたが
選手・関係者の皆様、お疲れ様でした。
個人的には、上原に光が見えたのだけが唯一の救いです(笑)
« マクロスFRONTIER 第20話「ダイアモンド・クレバス」 | トップページ | 絶対可憐チルドレン 第21話「器用貧乏!彼は何で怒ったか!?」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC連覇!!(2009.03.24)
- WBC 日本 VS 韓国(2009.03.07)
- まけた・・・(2008.11.09)
- 日本シリーズ(2008.11.04)
- 星野ジャパン、完敗!(2008.08.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(2020.10.18)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! DAY1 @ナゴヤドーム(2019.11.11)
- バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル2019 DAY1 @東京ドーム(2019.10.20)
- フライングドッグ10周年記念LIVE―犬フェス!―(2019.02.03)
- Minori Chihara Live Tour 2019 ~SPIRAL~@オリンパスホール八王子(2019.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« マクロスFRONTIER 第20話「ダイアモンド・クレバス」 | トップページ | 絶対可憐チルドレン 第21話「器用貧乏!彼は何で怒ったか!?」 »
コメント