東京ゲームショウ2007
行ってきました。
かなりの人出でしたが、
それでも思っていたほどではなかったですね。
ダメ元で一番最初にレベルファイブのブースに行ったんですが
案の定、素晴らしい行列(笑)
そこまでして・・・という気はなかったので、Xbox360ブースへ。
ここが一番元気&盛況だったような気がします。
エースコンバット凄かった。
結構、居たんですけどロストオデッセイのデモは見れず。
そうこうしているとレベルファイブのブースから「休止」のお知らせが。
さらにしばらくすると「本日終了」のお知らせが・・・。
どうやらパンクしたようです^^;
まだ2時にもなっていないのに。
でも、最後まで待っていた人には配られたようです。
なんだかなぁ~って感じですね。
追記
今回、初ゲームショウでコミケほどの
「なんじゃこりゃー!」っていう人の多さは感じなかったのですが
4日間の入場者数は過去最高の19万3040人を記録したそうです。
でも、3日目は去年よりも2万人近く減っているとの事。
昼から行ったからですかね?
帰ってきてから知ったのですが
バンダイナムコのイベントに古谷さんと森口さんが現れ
森口さんに至っては、「水の星へ愛をこめて」を歌ったとの事。
さらには、Gジェネスピリッツの新主題歌と「ETERNAL WIND」まで・・・。
ガンダムイベントが始まる直前までバンナムのブースに居たのに><
見たかった・・・聴きたかったTT
どうせ誰も出ないだろうと有野課長を優先したのが間違いだった(笑)
隠し球、「ギレンの野望 アクシズの脅威」(PSP)と
「エンブレム オブ ガンダム」(DS)の2本も発表。
大後悔ですよ・・・。
やはりある程度の事前リサーチは必要ですね。
スペシャルゲストと表記されていたらわかりませんが^^;
まぁ、初ゲームショウなのでやむなし・・・と言うには惜しすぎる><
連れが音泉のイベントが見たい!というので付き合ったのですが
こちらのゲストは、永遠の17歳・井上喜久子姉さんでした。
なんか最近よく見ているような(笑)
致命的なミスもやらかしましたが^^;
そこそこ楽しめたゲームショウでした。
« スカイガールズ 第12話「さよなら追浜」 | トップページ | ハヤテのごとく!第26話「お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします…は、遠い前世紀の話」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(2020.10.18)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! DAY1 @ナゴヤドーム(2019.11.11)
- バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル2019 DAY1 @東京ドーム(2019.10.20)
- フライングドッグ10周年記念LIVE―犬フェス!―(2019.02.03)
- Minori Chihara Live Tour 2019 ~SPIRAL~@オリンパスホール八王子(2019.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« スカイガールズ 第12話「さよなら追浜」 | トップページ | ハヤテのごとく!第26話「お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします…は、遠い前世紀の話」 »
コメント