天保異聞 妖奇士 説二十三『印旛沼古堀筋御普請(いんばぬまふるほりすじごふしん)』
下総の国、印旛沼の工事中に相次いで事故が発生していた。それは、黒坊主という妖怪の仕業だという。工事を中止させるため、江戸へやって来た太作という少年から、黒坊主の噂を聞く奇士たち。だが、小笠原は妖夷退治に動こうとしない。工事が中断すれば、鳥居耀蔵の失脚に繋がるのだという。小笠原の制止を聞かずに、印旛沼へ向う往壓。そこで遭遇したのは、人々を蝦蟇に変える妖夷だった。その陰には、西の者たちの姿が……。
![]() |
天保異聞 妖奇士 あやかしあやし 二 會川昇・BONES 錦織博 藤原啓治 アニプレックス 2007-03-28 売り上げランキング : 244 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
なんかわかり難い話でした。
前回に比べて話が重いこと、重いこと^^;
印象に残ったのは・・・御大が頑張っていた!(笑)
ラスト3話なわけですが、どうやってまとめるんでしょう?
・「西の者」は何者なのか?
・元閥と西の者との関係は?
これだけでも明らかになるんですかね?
今週の終わり方からするとラスボスはアトル?
結局、いまだにアトルは異界を捨て切れていないので
それを往壓がなんとかして終わりな感じでしょうか?
打ち切りなのでしょうがないといえば、しょうがないのでしょうが
なんかこうすっきりしない感じです。
土6続投は無理でも、深夜とか早朝に移すとかして欲しかった。
でも、某ガンダムのように早朝に飛ばされた挙句に
打ち切りというひどい扱いになるくらいならまだいいのかも^^;
土6という枠でなければ、もっと違ったんでしょうね。
そういえば、某アニメ雑誌に
「3月31日放映終了予定」と書いてありました。
・・・「予定」ってなに?(笑)
たしかに正式には発表されていないですよね?
後番は正式発表されましたが・・・。
もしかして、可能性はまだあったりするのでしょうか?
「アトルと狂斎の少年少女の微笑ましいシーンが少なかったので
別の機会で用意してあげたい」
という監督のコメントもありましたが、果たして・・・。
←ご協力お願いします。
人気のブログ を探すならコチラ、人気blogランキングへ
次回、「後南朝幻想(ごなんちょうげんそう)」。
鳥居組の姉さんがなんか凄いことに・・・。
![]() |
天保異聞 妖奇士 オリジナル・サウンドトラック TVサントラ アニプレックス 2007-03-21 売り上げランキング : 7269 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学園祭宣言!」 | トップページ | F1開幕戦 オーストラリアGP »
「妖奇士」カテゴリの記事
- 天保異聞 妖奇士 OVA 奇士新曲 獄一『嘆きの河』(2007.08.26)
- 天保異聞 妖奇士 幕間(まくあい)『ヒトハアヤシ』(2007.03.31)
- 天保異聞 妖奇士 説二十四『後南朝幻想(ごなんちょうげんそう)』(2007.03.24)
- 天保異聞 妖奇士 説二十三『印旛沼古堀筋御普請(いんばぬまふるほりすじごふしん)』(2007.03.19)
- 天保異聞 妖奇士 説二十二『帰ってこないヨッパライ』(2007.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 天保異聞 妖奇士 説二十三『印旛沼古堀筋御普請(いんばぬまふるほりすじごふしん)』:
» 天保異聞 妖奇士 第23話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「印旛沼古堀筋御普請(いんばぬまふるほりすじごふしん)」
印旛沼の工事現場に端を発する妖夷の噂。
少年の意図に反し、現れる数々の妖夷。
そしてその陰には、またしても”西の者”の姿が...?... [続きを読む]
コメント