天保異聞 妖奇士 説十六『機の民(きのたみ)』
勘定奉行跡部良弼が何者かに命を狙われた。同じように、山崎屋という薬種問屋では洋学嫌いの狼藉者が現われていた。同一犯の可能性を疑い、奇士たちは調査に乗り出す。その頃、アビは町で機の民マスラオと再会する。古き民の掟を破り、妖夷を倒しているアビに怒りを露にするマスラオ。「気砲」という銃をアビに向けるが、アビはマスラオを往壓の追っ手から庇おうとする。そして、山の中で消えた姉ニナイの話を聞かせるのだった。
![]() |
天保異聞 妖奇士 一 (完全限定生産) 會川昇・BONES 錦織博 藤原啓治 アニプレックス 2007-02-28 売り上げランキング : 254 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アビ編スタート。
アビが山を降りて町に来たのは、姉のニナイを探すため。
古き民にとって身近だった妖夷に姉をさらわれたために
妖夷を倒す側にまわったとの事。
恋人じゃなくて、お姉さんなんですね。
まぁ、お姉さんのほうがアビらしい気もしますが。
新キャラ、機の民・マスラオが登場。
機の民は、発明に優れているんですかね?
紙で鉄砲を作ったり、変な木の人形を作ったり・・・。
妖奇士って、妙なリアリティーとありえない設定が混じってますよね。
そういえば、往壓は、マスラオにもおっさん呼ばわりされてました(笑)
吉原編が終わっても、やはり狂斎は登場。
相変わらず、アトルにくっついている様子(ストーカー?/笑)。
狂斎がマスラオを付きとめていましたが、なんか無理があったような。
どうやってたどり着いたんでしょうね?
吉原の遊女のネットワーク?
雪輪は、今週は完全にタクシー状態でした(笑)
あんなおおぴらに円盤状態で飛んでいて問題はないのでしょうか?
すぐに正体がばれてしまいそうな・・・^^;
一方、山崎屋の警護をしている元閥と宰蔵は妖夷を発見。
ひさびさにグロテスクな感じです。
マスラオの話では、アビのお姉さんも山崎屋にいるようですし
どのように絡んでくるのか注目です。
第1クールは散々な評判だった妖奇士。
このところは、良くなってきたように思えます。
テンポがよくなり、わかりやすくなったのが要因でしょうか?
今の感じだと10月まで頑張れそうですね^^
←ご協力お願いします。
人気のブログ を探すならコチラ、人気blogランキングへ
次回、「幽世(かくりよ)」。
元閥もすっかりお笑い担当?
![]() |
LONE STAR キャプテンストライダム ソニーミュージックエンタテインメント 2007-02-07 売り上げランキング : 6071 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() |
愛という言葉 紗希 パームビーチ 2007-02-14 売り上げランキング : 173884 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采のマオ」 | トップページ | スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 第17話「リトルプリンセス」 »
「妖奇士」カテゴリの記事
- 天保異聞 妖奇士 OVA 奇士新曲 獄一『嘆きの河』(2007.08.26)
- 天保異聞 妖奇士 幕間(まくあい)『ヒトハアヤシ』(2007.03.31)
- 天保異聞 妖奇士 説二十四『後南朝幻想(ごなんちょうげんそう)』(2007.03.24)
- 天保異聞 妖奇士 説二十三『印旛沼古堀筋御普請(いんばぬまふるほりすじごふしん)』(2007.03.19)
- 天保異聞 妖奇士 説二十二『帰ってこないヨッパライ』(2007.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 天保異聞 妖奇士 説十六『機の民(きのたみ)』:
» 天保異聞妖奇士 説十六「機の民」 [MAGI☆の日記]
天保異聞妖奇士の第16話を見ました。説十六 機の民勘定奉行の跡部良弼が何者かに鉄砲で命を狙われる。だが、音も火薬の匂いもしなかった。近くで紙が燃やされていた。放三郎は西洋の絵画等が入ったと言われ、興味がそそられるが、珍しい甲骨文字とは何なのかを尋ねる。そ...... [続きを読む]
» 天保異聞 妖奇士#16「機の民」 [Sweetパラダイス]
今回からアビ編スタートです勘定奉行・跡部が何者かに命を狙われ、奇士たちはその調査に乗り出した。その頃、アビは機の民・マスラオと再会していた眼鏡キャラ登場ですね。あら、いい男だわマスラオは古き民の掟を破り、妖夷を倒しているアビに怒りをぶつけ「気砲」という...... [続きを読む]
» 天保異聞 妖奇士 あやかしあやし説十六『機の民(きのたみ)』 [Happy☆Lucky]
説十六『機の民(きのたみ)』 [続きを読む]
» 天保異聞 妖奇士 第16話「機の民」 [のほほんホビー]
今回は新キャラが登場!!
名前はマスラオ。
“機の民”であると語る彼の奥義は、言わずと知れた絡繰り製作!!
アビの身体を締め上げた小道具と言い、初めて目にする物がたくさん出てきて、とても面白かったです☆
... [続きを読む]
» 天保異聞妖奇士 説十六~嗚呼、アビ共感~ [ギャンブラザーズ★]
今回のメインはアビ。アビの過去と友人との確執、姉の存在・・などが語られますが、首以降に謎は続きそうな模様です#63917; アビのお姉さんは過去の回想でのみの登場かと思いきや、どうやら今もご健在のようですね。首以降、ストーリーにどう関わってくるのか、見逃せ..... [続きを読む]
» 天保異聞妖奇士16話「機の民」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
今回はアビが主役ということですが・・・・。思ったとおり、『地味』でしたね。(アビファンの人ゴメン)勘定奉行跡部良弼が何者かに命を狙われた。同じように、山崎屋という薬種問屋では洋学嫌いの狼藉者が現われていた。同一犯の可能性を疑い、奇士たちは調...... [続きを読む]
» 天保異聞妖奇士#16コナンが謎解き [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
アビの過去が明らかに?アビが古き民達の掟を破ったという機の民マスラオ。妖夷にさらわれたというアビの姉ニナイ。跡部と山崎屋の狙撃事件とそれにどんな関係が?きっと最後は「頭脳は大人」な少年絵師が謎を解いてくれるのか?(笑)ねえ、狂斎くん(^o^)説...... [続きを読む]
» アニメ「天保異聞 妖奇士」第16話 感想。 [夢の日々。]
第16話「機の民」
改革と言いながら、無駄な事に金銭を費やし――そんな事を言っていたところに、突如何かが撃ち込まれる。狙われたのは勘定奉行跡部良弼。
鉄砲だ、と言うが、その割には火薬も銃声もしなかった。いた者を調べるが、何も出てこない。服を触られた大柄の男は、にやりと不敵な笑みを浮かべる。
その後ろ――池を隔てた木の辺りで火が上がっていた。その中で、銃らしきものが燃えている。
あくびをする往壓。大量の書物に目を通している放三郎。うわ、半端ねぇ量……!そこは
山崎屋という薬種問屋。そこに... [続きを読む]
» 天保異聞 妖奇士 説十六をみて [SASA Blog]
本日はアビさんのお話。話の序盤から勘定奉行跡部良弼が何者かに命を狙われる。しかも鉄砲のようなものでだ。今回の敵は妖夷ではないのか?
山崎屋というところで、狼藉者が現れたとかで調査を開始する奇士たち。サイゾウと一緒にいたアビが機の民マスラオと再会。後を追うが…。
アトルと雲七によって助けられたアビ。
勘定奉行跡部良弼を襲う武器が『気泡』ではないかと、アトルと雲七を呼びに行ったユキアツに勝手に付いてきた狂斎が言うと、アビはマスラオが関係しているのではと彼を捜すが、先に狂斎が訪れていた。何という... [続きを読む]
» 「天保異聞妖奇士」説十六 機の民(きのたみ) [蒼碧白闇]
山の民であるアビが活躍してた。なんかやっと、って感じだ。
1クール目でキャラの説明というか紹介的な回があるもんだけど2クール目でというのはなんなんだろうね。
河川の民とかいろいろ言ってたけど機の民(最初木の民か... [続きを読む]
» 今週のコードギアス&妖奇士 [【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式]
シャーリーさん普通に通学ですか、じゃぁあんなことしたのはいくらなんでもまずいんじゃないだろうか・あ、コードギアスです。 なんつーかマオもあっさり片付き杉。「大阪で痛くなって、京都で治った」という薬のコマーシャルを思い出すほどにすばやい退場でございます...... [続きを読む]
» 「天保異聞 妖奇士」 第十六話「機の民」 [時代伝奇夢中道 主水血笑録]
何者かに狙撃された勘定奉行・跡部能登守。小笠原は妖夷の存在を疑い、奇士たちは調 [続きを読む]
» 天保異聞妖奇士 第16話「機の民」 [SERA@らくblog]
国の支配を受けず暮す、まつろわぬ民。
古き民とも呼ばれるかれらにとって妖夷は地の神であった。
アビは機の民のマスラオと再会するが…
機の民マスラオ登場です。
『機巧奇傅ヒヲウ戦記』の同名キャラとの関連が興味深いです。... [続きを読む]
» 天保異聞 妖奇士 第16話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「機の民(きのたみ)」
跡部を襲った謎の襲撃事件の調査に乗り出す奇士たち。
火薬を必要としない銃の裏には、アビの知人の男の姿があった... [続きを読む]
» 天保異聞 妖奇士 #16 [マニアックにあこがれて]
『機の民』 [続きを読む]
« コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采のマオ」 | トップページ | スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 第17話「リトルプリンセス」 »
コメント